本文へスキップ

羽州街道交流会は東北のまちづくりを応援します。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.070-6617-9933

〒990-2441 山形県山形市南一番町1-23-403 えあーまりん内

羽州街道と宿場concept


宿場ルート

秋田県内の宿場 前のページ

秋田県湯沢市

【横堀宿】
 横堀宿へは役内川を渡るが、天和元年(1681)の「領中大小道程帳」にも見える長さ41間、幅2間の橋は度重なる洪水で流されることが多かったという。
 亨保15年(1730)刊とされる『六郡郡邑記』によると、横堀村は家数120軒、月6度の市が立ち、院内駅場への伝馬役を負担していた。藩政中期には年間4800匹の伝馬と3000人以上もの歩夫が街道に駆り出されており、羽州街道の主要な駅場であったことを裏付けている。役内川に沿って寺沢から秋ノ宮方面に向かう道は脇街道である。
 羽州街道は役内川に架かる万石橋から横堀に入り、旧国道と並行するJR横堀駅に近い道を宮内、十日町方面に進んだ。途中には小野小町伝説の芍薬塚があり、現在は小町堂に多くの観光客が訪れている。その先でJR奥羽線の踏切を渡ると寺町で、東側を走る国道沿いが戦国期から市が開かれた十日町である。また、ここにも小町伝説ののこる熊野神社がある。
 横堀では毎年、6月の第2日曜日に、平安の歌人「小野小町」を偲び、湯沢市内から選ばれた七人の小町娘が小町の作った和歌を朗詠し、奉納する「小町まつり」が行われ、大勢の人で賑わっている。周辺マップ (金山町・西田 徹)


←旧街道沿いの横堀の街並み


←小野小町を祀った小町堂


←熊野神社
 ↑秋田県内の宿場 次のページ